病気の回復期 のお子さんをお預かりする事業です。
「与薬」や外遊びや水遊びなど「遊びの制限」がある場合などにご活用ください。
申請に必要な書類一式
- 診療情報提供書(利用前に病院で記入を依頼)
- 病児保育事業利用申込書(利用ごとに提出)
- 病児保育事業利用登録申込書(初回登録)

対象
- 筑西市にお住いの乳幼児(6カ月~小学校就学前)・児童(小学生~中学校就学前)
利用料
- 1日 2,000円(5時間以内1,000円)
筑西市民で2・3号認定を受け保育施設を利用しているお子様と、生活保護世帯は無料です。(新2号のお子さんは有料です。)
利用方法
- 事前登録が必要です
利用の可能性がある場合は当園に「病児保育事業利用登録申込書」をご提出ください。
筑西市民で2・3号認定を受け保育施設を利用している場合は黄緑色の「支給認定証」の写し(コピー)をご提出ください。利用料が無料になります。 - 前日までに利用可能かどうかお電話ください
0296-28-5000 - 医師の記入よる「診療情報提供書」が必要です
市内の病院で「診療情報提供書(有料)」にご記入いただき、当日までに園にご提出ください。 - 利用可能な場合
利用当日に「筑西市病児保育事業利用申込書」と「診療情報提供書」をご提出ください。
在園児は通常通りの持ち物。他園児の持ち物等につきましては次のデータを開いてご確認ください。