NEW令和2年度 入園案内
認定こども園は就労の有無にかかわらず、入園することができます。
令和2度の入園説明会は10月25日(木)午前10:00~11:30に当園の遊戯室で行います。
来年度1号(幼稚園相当)で入園を希望される方は、入園説明会にお越しください。
申し込みは11月1日以降に行います。
それ以降につきましては、入園の可否を含め、お問い合わせいただいた順に対応いたします。
来年度2・3号(保育所相当)で入園を希望される方につきましても、10月末の入園説明会にお越しください。
2・3号(保育所相当)のお子さんの申込先は市こども課です。申し込み多数の場合利用調整を市役所が行いますが、最終的には認定こども園は保護者と園との間で直接契約をするという制度です。利用調整後に「思っていたのとは違う…」ということを避けるためにも、お申込み前に子育て支援センターで雰囲気を感じ取っていただいたり、説明会を通して園の特徴や方針をお確かめくださいますようお願いします。
園内の見学はもちろんのこと、ご質問等心配なことをご相談ください。
認定区分 | 2・3号 | 1号 |
対象年齢 |
|
満3歳〜就学前 |
保護者の 就労等 |
有り(雇用等の証明が必要です。) | 有無を問わない |
申し込み先 | 筑西市役所(事前に園で確認をいたします。) | こども園に直接 |
定 員 | ※令和2年度予定
|
※令和2年度予定
認可定員:55名 |
保育時間 | 令和2年度 当園の定める保育時間は8時から16時です。 ● 保育標準時間・・・最大7時15分〜18時15分 ● 保育短時間・・・8時〜16時 (開園時間内は延長保育可能) ※延長保育料1時間あたり200円。 (市内統一) |
令和2年度 ● 教育標準時間・・・8時30分から15時30分 ※上記の時間を超えて預かりが必要な場合は 1時間あたり100円の預かり保育料を いただきます。 (年少児以上は就労等により無償になる場合があります。) |
給 食 | ● 3号・・・完全給食 ● 2号・・・完全給食(給食費 月5,500円) ※2号園児の給食費には、副食費の他に 主食費とおやつ代が含まれています。 ※毎月1回お弁当の日あり。 |
完全給食(給食費 月5,500円) ※主食費とおやつ代が含まれています。 ※8月分はいただきません。 ※毎月1回お弁当の日あり。 |
休業日 | 日曜、祝日、年末年始 ※他に災害等園長が特別に定めた日 |
土曜、日曜、祝日 夏期・冬期・春期休業 |
保育料 | 市町村の定める通り(3号のみ) | 無償 |
上乗せ徴収 | ◆特別講師料一部負担金 年少児~年長児は保護者の皆様に一部負担金を いただき、午後に英語やスイミングなどの各種 教室を行っています。 (詳しくはお問い合わせください。) ● 3歳・・・月500円 ● 4歳・・・月2,500円(スイミングは9月から) ● 5歳・・・月3,000円 ◆教育活動充実費 |
◆特別講師料一部負担金 年少児~年長児は保護者の皆様に一部負担金を いただき、午後に英語やスイミングなどの各種 教室を行っています。 (詳しくはお問い合わせください。) ● 3歳・・・500円 ● 4歳・・・2,500円(スイミングは9月から) ● 5歳・・・3,000円 ◆教育活動充実費 |
制 服 | 学齢3歳児以上あり | 学齢3歳児以上あり |
通園バス | 満3歳以上利用可能(月3,000円) | 利用可能(月3,000円) |
※保育料につきましては筑西市(お住まいの市町村)のホームページをご確認ください。
※認定こども園は保育料の他に毎月上乗せして徴収しております。
※ご不明な点は園見学の際にお確かめください。